ハガ連についていろいろ
ああああっっ
今日、520センズでしたね・・・・・!
忘れてたあ・・・・・・・・(TT)(←嫁修行してた人)
ずずーーーーんORZ
まあ、いいか(TT)(DVDレンタルを待とう
PR
今日、520センズでしたね・・・・・!
忘れてたあ・・・・・・・・(TT)(←嫁修行してた人)
ずずーーーーんORZ
まあ、いいか(TT)(DVDレンタルを待とう

忙しさと疲れでなかなか、上がってこれません・汗
ううっ、お話書きが私のストレス解消法なのに~~~~^(TT)
サイトもいろいろ作業したいこともあるのに、なかなか手つかず。がっくり。
そんな中、FA見ました!
兄さんが扉をこじ開ける回の!!
もうっっ、見ながら、心の中で絶叫!
鋼面最高ーーーーーーーーー(*><*)!!
特に、特に、最後のエドが扉をこじあける演出は胸に迫りました!
アルフォンスを指さしながら、扉の中に消えながらも、必ずまた来ると宣言する兄さん!!
ーーーーー言葉にならない!!
今回のアニメでは、私にとって思い入れのあるエドとアルの幼きころのまだ母がいるころのエピソード、そしてなぜ、二人が人体練成に挑んだのかの説明の回で、少ししょんぼりしてたんですが、今回のお話でそんな思いが消えました!
エドのアルに対する思いが凄く伝わってきた!
ロイエドを抜きにしたら、このエドのアルを思う気持ちが1番気になるところなので、凄く思い入れ深い回になりました。(私にとって)
久しぶりに、もう1回見直したいと思いましたーーーえへv
ああ、けど、今なら、「ピエロ~」の続きが書けるのにっ
なのに、時間と体力がない~~~~~(涙)
ううっ、凄く残念
と、思いながら、もう仕事に戻らなくてはならない時間になってしまいました。
それでは!
また!
昨日は子供の運動会で、月火曜日と子供たちはお休みなんですが、今日はどっかに連れていけととってもうるさい子供たちを近くのデパートみたいなところに連れていきました。
そうして当たり前のようにゲームコーナーに行ったのですが、そこにっ、なんとっ、鋼のがちゃがちゃがありましたよ!!(正式名称なんだっけ・汗、まあ、いいか・滝汗)
しかも、ほかのがちゃがちゃは、結構売れ残っているのに、鋼はほとんど残っておりませんでした!(おもちゃが!)
もっもしや、人気が出始めている・・・・・・・?!
嬉しくなった私は、なけなしの200円を支払い、(おい)、ろい、ますたんぐ人形をゲットしたのでした・・・!(頭の上にブレハを置いてる(^^;))
何だか、ゲットしたのも嬉しかったけど、鋼は2つがちゃがちゃがあって、その両方ともが売れ行きがよさそうなのが嬉しかったです(*^^*)
ところで、先週と先々週、立て続けにハガアニ見ましたよ!
私的には、もう文句なしでございますーーーーー(*><*)
ここにきて、面白さが数倍アップ!
もうテレビ画面に釘付けです!(こんな下手くそな感想で申し訳ないです(TT))
いや、来週が楽しみvふふv
ということで、今日はこのあたりで~~~~~v
またv
そうして当たり前のようにゲームコーナーに行ったのですが、そこにっ、なんとっ、鋼のがちゃがちゃがありましたよ!!(正式名称なんだっけ・汗、まあ、いいか・滝汗)
しかも、ほかのがちゃがちゃは、結構売れ残っているのに、鋼はほとんど残っておりませんでした!(おもちゃが!)
もっもしや、人気が出始めている・・・・・・・?!
嬉しくなった私は、なけなしの200円を支払い、(おい)、ろい、ますたんぐ人形をゲットしたのでした・・・!(頭の上にブレハを置いてる(^^;))
何だか、ゲットしたのも嬉しかったけど、鋼は2つがちゃがちゃがあって、その両方ともが売れ行きがよさそうなのが嬉しかったです(*^^*)
ところで、先週と先々週、立て続けにハガアニ見ましたよ!
私的には、もう文句なしでございますーーーーー(*><*)
ここにきて、面白さが数倍アップ!
もうテレビ画面に釘付けです!(こんな下手くそな感想で申し訳ないです(TT))
いや、来週が楽しみvふふv
ということで、今日はこのあたりで~~~~~v
またv
こっちも何だか落ち気味にーーーー(><;)
せっかく遊びに来てくださってるのに済みません(汗)
今仕事がゆっくりゆっくり増えていってる状態でしょうか。
じわじわと真綿で首をしめられているようです(おいっ)
けど、前回、私ちょっと仕事上のミスをしまして(資料を返すの忘れてた)(←最悪だ!)
そのせいか、以前のこれでもか!!というような仕事の回し方はされないようになってきたような気もしないでもない、今日この頃です(長いな!)
けど、この前、先輩さんたちと久しぶりに会ったとき、いつも回されるテープ時間を言うと
「何それ!!」
とのお叫びが。
え、みなさんがたそんなにないんですか、そうなんですか、と焦りながらも、
「でも、前回の週末は○○○分って、ちょっといつもより少なくて、ほっと・・・・」
「それが当り前でしょ!!」
と先輩方数人がほんとにびっくりして、そして心配してくださいました(まだ小さい子供がいるので)
それで、運動会は必ず休みを申請しなさいよとも言ってくださり、休みもちゃんと自分からとっていかなきゃだめよとも、言ってくださいました。
それを聞いて、目からうろこ・・・・・。
そうかあ。
やはり、自分から申請しないともらえないのかあ・・・・・(←ばか?)
と、思い、やっぱり、先輩の話を聞くのは大事だなあって思いました。
(とは言っても、休みを2,3日くださいっていうと、そのまま忘れ去られたかのように、2週間はお休みくださるんですよね。それはそれで先輩は驚かれてました)
多分、会社としては私が何も言わずに言われたままにやっていたので、いいんだろうって思われてたんでしょうね。(決して、出来がいいからというわけではない。それは100%)
というわけで、やっぱり、もらうとこはもらわなきゃね!
ということで、長男次男の運動会の日はお休み申請しちゃいましたvえへv(こういうときは行動は素早い)
なので、それまでは仕事頑張らないと。(おまんまが・・・・・)
「聖女」は、今頭の中で、いろいろ更新中(^^;)なので、脳内妄想が終わり次第、書き始めたいと思います!
お待ちいただけてる貴重な大事なお客様!
もうしばらくお待ちくださいませ(*><*)!
それでは今日はこの辺でv
せっかく遊びに来てくださってるのに済みません(汗)
今仕事がゆっくりゆっくり増えていってる状態でしょうか。
じわじわと真綿で首をしめられているようです(おいっ)
けど、前回、私ちょっと仕事上のミスをしまして(資料を返すの忘れてた)(←最悪だ!)
そのせいか、以前のこれでもか!!というような仕事の回し方はされないようになってきたような気もしないでもない、今日この頃です(長いな!)
けど、この前、先輩さんたちと久しぶりに会ったとき、いつも回されるテープ時間を言うと
「何それ!!」
とのお叫びが。
え、みなさんがたそんなにないんですか、そうなんですか、と焦りながらも、
「でも、前回の週末は○○○分って、ちょっといつもより少なくて、ほっと・・・・」
「それが当り前でしょ!!」
と先輩方数人がほんとにびっくりして、そして心配してくださいました(まだ小さい子供がいるので)
それで、運動会は必ず休みを申請しなさいよとも言ってくださり、休みもちゃんと自分からとっていかなきゃだめよとも、言ってくださいました。
それを聞いて、目からうろこ・・・・・。
そうかあ。
やはり、自分から申請しないともらえないのかあ・・・・・(←ばか?)
と、思い、やっぱり、先輩の話を聞くのは大事だなあって思いました。
(とは言っても、休みを2,3日くださいっていうと、そのまま忘れ去られたかのように、2週間はお休みくださるんですよね。それはそれで先輩は驚かれてました)
多分、会社としては私が何も言わずに言われたままにやっていたので、いいんだろうって思われてたんでしょうね。(決して、出来がいいからというわけではない。それは100%)
というわけで、やっぱり、もらうとこはもらわなきゃね!
ということで、長男次男の運動会の日はお休み申請しちゃいましたvえへv(こういうときは行動は素早い)
なので、それまでは仕事頑張らないと。(おまんまが・・・・・)
「聖女」は、今頭の中で、いろいろ更新中(^^;)なので、脳内妄想が終わり次第、書き始めたいと思います!
お待ちいただけてる貴重な大事なお客様!
もうしばらくお待ちくださいませ(*><*)!
それでは今日はこの辺でv
今日は、ハガアニ見れませんでしたーーーーーー(TT)
ああ、凄く楽しみにしていたのにっ。
うちの子供たちを公園に連れていっていたので、5時までに帰れなかったんです(とほほ)
今日は旦那さんも一緒だったので、ビデオも撮れず(予約しようとしたら、子供たちに先に「ペン○○の問題」を予約されてしまいました・・・)
しかも、今日は外で、
長男 「ママ、今日はもう鋼見れないよ!」(←嬉し気)
私 「ちょ・・・っ(真っ赤)余りおっきな声で鋼って言わないで」(←周りに親子連れ多数・汗)
長男 「・・・・・・(にんまり)」
私 「・・・・・・(嫌な予感)」
長男 「ママ!!今日は鋼が・・・・・・・・!!もがもがもが!」
私 「言わないでって言ってるでしょう~~~~~~~~っ」(←口をふさいでる)
ってな、感じで、お宅ぶりをほぼ知らない親子連れさんたちに暴露されそうになってしまいました。
危ない危ない。
まあ、いつかは本当に暴露されてしまうような気がしますけどね(^^;)(お宅だということを子供たちに隠しきれる自信が余りない)(←おいっ)
ではーv
今日は遅くなっちゃったので、この辺で終わります(*^^*)
また明日か明後日にv
カレンダー
最新記事
(05/04)
(01/15)
(11/30)
(11/29)
(11/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ももこ
性別:
女性
自己紹介:
ときどき、短いお話を書いていけたらと思っています。
へたっぴですが、ぽちぽちと。
へたっぴですが、ぽちぽちと。
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター